公開日:
|最終更新日時:
栗原塗装
このページでは、昭和40年に創業した老舗塗装店、栗原塗装の特徴や施工実績などについてご紹介しています。
栗原塗装の特徴
一級建築塗装技能士が在籍
栗原塗装の創業は昭和40年。親子二代にわたり50年以上、和歌山市を拠点に外壁塗装や屋根の防水の実績を重ねてきました。カラーシミュレーションによる塗装の色選びのサポートもします。
環境に優しい塗料
「ナノコンポジットW」認定施工店
栗原塗装は、水谷ペイントが開発した世界初のナノテクノロジー塗料「ナノコンポジットW」認定施工店。「ナノコンポジットW」は非常に防汚性が高く、環境に優しい塗料といわれています。
いま注目したい外壁塗装
「ウォールバリア(WB)
多彩仕上げ工法」
「ウォールバリア(WB)多彩仕上げ工法」とは、通常1色で外壁を塗り上げるところを2~3色使用することで、深みと表情のある上質な壁を演出する外壁塗装の工法です。
職人の腕が問われますが、その仕上がりの美しさから近年注目度が高まっています。
引用元:スズカファイン株式会社(https://www.suzukafine.co.jp/seihin/seihin.php?code=85180)
せっかく外壁塗装をするなら、これから先の10年、帰ってきたときに見上げる我が家の美しさについ見とれてしまう「ウォールバリア(WB)多彩仕上げ工法」も選択肢に入れてみませんか。
ウォールバリア(WB)多彩仕上げ工法ができる和歌山市内の塗装業者を調べました。
栗原塗装の代表者
- 代表者名
栗原 佳宏
- 経歴
昭和40年創業の親子二代続く塗装店。和歌山市を中心に、戸建てやマンションの塗装実績を重ねてきました。
- モットー
「官公庁の品質管理の下で積んだ経験を活かし、リフォームを通じて地域の皆様の財産である家を守る」ことです。
栗原塗装の施工事例
施工事例1 Before→After
引用元:栗原塗装公式サイト(http://www.kurihara-toso.com/sekou.php)
引用元:栗原塗装公式サイト(http://www.kurihara-toso.com/sekou.php)
施工事例2 Before→After
引用元:栗原塗装公式サイト(http://www.kurihara-toso.com/sekou.php)
引用元:栗原塗装公式サイト(http://www.kurihara-toso.com/sekou.php)
栗原塗装の会社情報
住所 |
和歌山県和歌山市鳴神18-2 |
アクセス |
わかやま電鉄貴志川線「日前宮駅」より徒歩約13分 |
営業時間 |
- |
定休日 |
- |
対応できる業務内容 |
外壁塗装などの建築塗装・鉄骨塗装・防水工事など |
外壁塗装をするなら
WB多彩仕上げ工法を
おすすめする理由
WB多彩仕上げ工法(ウォールバリア多彩仕上げ工法)は、新築で使われるサイディングの塗装に適した外壁塗装の方法です。
塗料の性能や耐久年数はそのままに、より美しく、ニュアンスのある上品な壁に仕上がります。
施工の難易度が高いため、塗装業者の中でもメーカーの認可のあるところでしか対応できません。
ウォールバリア多彩仕上げ工法の認定を受けており、施工ができる和歌山市内の4つの業者を詳しくご紹介します。